こんばんは!
今日は思ったよりも風が回るのが速く、朝一から少し荒れた海。
全国的に寒い一日だったみたいですね。🥶
そんな今日も近場湾内でマクロ三昧の3ダイブを楽しんで来ました!

ミリ単位のウミウシから~
ミナミアオモウミウシが同じ葉っぱに3匹も付いていました^^

パット見の色は地味ですが、目が綺麗なんです!
ウミショウブハゼSP

泥っとした場所が好きなクロオビハゼ!
目の後ろに広がるブルーの水玉が綺麗なんですが、伝わるようにうまく撮れず。。。
誰かバシッと撮って下さい!
他にも、クサハゼ、シマオリハゼ、ケショウハゼ et もいます!

このサイズを2個体も発見!
ミナミハコフグ幼魚~
‘‘う~‘‘のお口がたまんないですよね~

確実に違うオーラを出していました!
カンザシスズメダイ幼魚!

寄りのレベルがかなり高いベンケイハゼ。
我こそわ!という方は挑戦してみてください!

甲殻類も沢山います!
ミカヅキコモンエビ!
ベンテンコモンエビ、ソリハシコモンエビ、オトヒメエビ、スザクサラサエビ、アナモリチュウコシオリエビ et
同じ根に沢山揃っているので、甲殻類好きにはたまんない場所だと思います!
さっ、今日はこんなところです!
やっぱりマクロ楽しいですね^^
明日も安全に楽しんで来ます!
本日もイエサブご利用ありがとうございました!
スタッフ れんでした!
No comments