こんばんは。
本日は、織姫と彦星が年に一度だけ会うことが出来る日ですね。
月の出る前に、少しだけ夜空を眺め、織姫星と彦星の撮影をしました。
雲がどかない、七夕でしたが、一応、お二人の姿は撮影出来ました。
次回は、新月の日に、天の川と一緒に撮影しに行ってきます。
撮影写真は、
■休業中に始めたおうち時間アカウント
@ysds.insidehome
イエサブのおうち時間インスタに掲載しようと思ってます。
是非、フォローお願いしますっ!!
さぁ、本日の海。
止んだかと思ったら、また吹き出した、南風の怖風。
無理せず近海の伊原間海域で楽しんで頂きました。

小魚がどこに潜っても多いこの時期。
北部人気の隠れ根にも、こーんなにたくさんの小魚達が暮らしております。
台風が来る今が、潜り時です!!!
撮り時ですっ!!おススメしています!!
ハマクマノミの幼魚。
各種幼魚も賑やかな夏。
写真映えする、ポイントをたくさん探しこんでおります。
一押しのハマクマノミの幼魚の場所。
なんてったって、イソギンチャクが可愛い。
風船みたいな、シャボン玉みたいな、写真ポイント!
是非、リクエストくださいませ~。
そして、北部の美サンゴと半水面のリクエスト。
明日になると、最干潮が夕方前になり、潮位も上がるので
今日がチャンスと3本目の潮位に合わせて、タンクの出てしまう浅瀬へGO.
石垣島北部らしく野底マーペー山を入れてねーなんてお話もしながら
撮影に挑みました。
撮影写真は、ゲスト 依田氏からお借りいたしました。
しっかりマーペー山が入ってるじゃないですか!!
空の色、夏の雲も躍動感があり、
素敵だー!!
撮影秘話は明日聞こうかな。
簡単には撮影出来なかったはず・・・・・
今すぐにでも潜りたくなる素敵な写真をありがとー!
明日も、有難いことに常連さんばかりです。
明日はどこに行こうかな~。
ゲスト様の持ってくるカメラレンズを見て決めまーす。
はい、七夕の1日皆様はどんな願い事をしたのでしょうか?
僕は、そうだなー。
少しワイドな動画が撮りたいのでGOPRO8が
ほしいなー。
夏の太陽が眩しすぎます!
明日も安全に楽しんできます。
本日もイエサブ利用ありがとうございました。
イエサブ みねっちでした。
No comments