ブログBlog
-
イエサブブログ4月26日のイエサブここ数ダイブで見守っているキイロサンゴハゼのたまご! 中3日くらいあいてるからもうハッチアウトしてるかなーなんて思いながら行ってみるとまだありました! お目々がよりくっきりと^ ^ ...2025.04.26
-
イエサブブログ4月23日のイエサブ石垣島北部と言えばサンゴ! すごく綺麗です! ここ数日、ぐっと気温も上がって太陽もギラギラと照りつけております! そうするとやっぱり水中が美しいですね^ ^ ...2025.04.23
-
イエサブブログ4月21日のイエサブどこもかしこもたまごがいっぱい! カクレクマノミのたまご、こちらはもうしっかり目ができてぷりぷりです^ ^ 3日前に見てるから次にここを潜ったら赤ちゃんいたりするのかなー! ...2025.04.21
-
イエサブブログ4月16日のイエサブ春の風物詩、アマミスズメダイの幼魚、皆さんならどう撮りますか^ ^ スカシテンジクダイをバックに撮れる場所ってなかなか見当たらないから、これは間違いなく映えますね。 わたしは、ウミキノコ...2025.04.16
-
イエサブブログ4月14日のイエサブ昨日の荒天はいったい何だったのかというくらい今日はバッチリ晴れ! 透明度も良くてすーっごく気持ちの良い海でした^ ^ そして今日はたまごいっぱい! アカメハゼのたまご、よー...2025.04.14
-
イエサブブログ4月11日のイエサブ色いっぱい、生き物いっぱいの石垣の春をまだまだ楽しみたいと思います! 今日は久々に深場へ! フチドリハナダイは婚姻色バッチリでしたー! イシモチ系は口内にたまごいっぱいのパ...2025.04.11
-
イエサブブログ4月5日のイエサブ季節ごとにそれぞれの楽しさがあるまもので、ここ数日は春らしい海を満喫できています! ヒメイカ、とにかく大量発生でこの季節が多いような気がします。 1ダイブで10匹以上! 今...2025.04.05
-
イエサブブログ4月2日のイエサブ砂地がますます楽しいです! セダカカワハギのちびちゃん、この子は出会うともう間違いなく喜びが大ですね。 ちっちゃくてほんとかわいい… で、今日はのんびりウミウシダイビングし...2025.04.03
-
イエサブブログ3月31日のイエサブ春の風物詩、アマミスズメダイの幼魚もちらほら見かけることが増えてきました。 いよいよ春本番といったところでしょうか^ ^ なんだか今年はアマミスズメダイの幼魚が例年より遅いような...2025.03.31
-
イエサブブログ3月28日のイエサブ暑ーい日が続いたかと思うと、一転して今日は北風! 寒いのだけど、冬ほどの厳しい冷たさでもなく、今日ものんびり遊んできました^ ^ 春らしく、海の中の緑色を探してみました! ...2025.03.28
-
イエサブブログ3月23日のイエサブ昨日、今日と、久々の平久保へ行ってきました! 2日続けて行ける穏やかな海況で船の上からの景色もサイコーでした^ ^ 移動中、お客さんもみーんなで撮影大会!けどもう無言になっちゃう...2025.03.23
-
イエサブブログ3月19日のイエサブ今日も今日とて、伊原間の海は生き物探しが楽しすぎます^ ^ 今日はモヨウフグのチビちゃん! 1円玉より少し小さいくらいの可愛いのがいました!!! もう可愛すぎて可愛すぎて…...2025.03.19