イエサブブログ
5月8日のイエサブ
あっという間のGWも過ぎ、島にも観光客の方が少し減って来た感じがします。
石垣島をたくさん楽しんで帰ってもらえてたらいいなー^ ^
先日、石垣島南部のお店さんにお邪魔して西表方面で潜ってきました!
わたしも久々のポイント!
ギンガメアジにバラクーダ、イソマグロとワイドに楽しませていただきました^ ^


ありがとうございました!
所々でコブシメの産卵や交接を見かけるのですが、例年より時期が遅い感じです。
先日はオス同士の激しいバトルや、なんとも懐こいメスの子が目の前で産卵してくれたりと、感動的なシーンに遭遇できました!


で、ふと下を見るとこれ、ある生き物が奥と手前にいるのですが分かりますか?↓の写真です。

ニセアカホシカクレエビも大と小!ちびちゃん可愛かったなぁー
いつもの場所でもいろんな発見があってたまりませんね!
本日もありがとうございました!
みき
最新記事
-
イエサブブログ6月16日のイエサブ2025.06.16
-
イエサブブログ6月14日のイエサブ2025.06.14
-
イエサブブログ6月12日のイエサブ2025.06.12
-
イエサブブログ6月8日のイエサブ2025.06.09
ブログ一覧
- イエサブブログ (200)
アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2024年12月 (10)
- 2024年11月 (7)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (6)
- 2024年8月 (7)
- 2024年7月 (6)
- 2024年6月 (6)
- 2024年5月 (6)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (5)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (10)
関連記事
-
イエサブブログ3月14日のイエサブ昨日今日と、ものすっごい大雨の石垣島です! が、タイミング良くダイビングの時は雨も降らずで良かったです^ ^ 春休みのこの時期も、たくさんの学生さんやご家族の皆さんが体験ダイビングにお越...2025.03.14
-
イエサブブログ5月3日のイエサブ今年も石垣島北部、伊原間の海域にてコブシメの交接と産卵を見ることができています^ ^ 春先の石垣島といえばコブシメの交接&産卵! 今年はなかなかいないなぁと思っていたら、GW中に...2025.05.03
-
イエサブブログ4月26日のイエサブここ数ダイブで見守っているキイロサンゴハゼのたまご! 中3日くらいあいてるからもうハッチアウトしてるかなーなんて思いながら行ってみるとまだありました! お目々がよりくっきりと^ ^ ...2025.04.26
-
イエサブブログ4月19日のイエサブ昨日は平久保のサンゴ綺麗ポイントへ行ってきました! ここのリュウキュウキッカサンゴ、何度見ても美しい… 宝塚の階段のような、ドレスのヒラヒラのような、ふんわりと下へと広が...2023.04.19
-
イエサブブログ12月5日のイエサブ本日は石垣島南部のお店さんにお邪魔してきました^ ^ お客様のYちゃんは初! わたしは約1年ぶりの竹富&黒島でゆっくりと楽しんできましたよー! 竹富島の南、砂地エリアではス...2023.12.05
-
イエサブブログ1月29日のイエサブ毎日、何回潜っても新たな発見があるからダイビングはやめられませんね^ ^ 今日は久々?なのか、初見なのか、白に赤っぽい模様のカエルちゃんを発見しました! うーん… この冬に...2025.01.29