イエサブ20周年企画富士登山の巻き
イエサブ20周年企画ツアーということで、先日富士山に登ってきました!

もう、爆笑珍道中!笑
とっても楽しかった富士山ツアーをご報告させてください^ ^
ゲストの皆さん、峰さん、わたし含め総勢11名で挑んだ今回の富士登山。
登山が新たな趣味になった!とおっしゃっていただいたり、悩んだけど行ってみる!と参加を決意してくださったり。
そして迎えた富士山開始の7月31日。



まずは五合目までバスで行って高所慣れしてからいよいよ登山開始!

最初は道も平坦でハイキング気分♪

六合目までもあっという間に着いた印象です^ ^

七合目にある宿を目指して歩き続けますが、次第に高山病に苦しめられる方も。それでもなんとか全員山小屋に到着できました!


山小屋からの景色、これもすごく素敵でした!雲と同じくらいの高さの場所で寝泊まりなんて、なかなかできない経験ですね^ ^
雲もすでに下にあります!


山小屋でパンパンのポテチも開けました。ふつーに開きました。

山小屋で一泊し、翌8月1日。
出発予定の午前3時前。雷と大雨により一旦待機、ご来光も見れませんでしたが1時間後に頂上を目指して出発できました!

途中、名物のあんぱんを食べたり、富士山価格のカップラーメンを食べたりと楽しく登りました^ ^


八合目過ぎると酸素もかなり薄くなり10歩進んで休んでを繰り返し。


インスタライブなんて苦しくてできるはずもなく。あの時のわたしは何を考えたいたのかまったく。

それでもなんとか頂上まで到達できました!



イエサブ20周年で、ゲストの皆さんが新調してくださった店頭幕も無事頂上で掲げることができましたよー!!!

そして下り。これが結構過酷でした。
山の天候は変わりやすいそうで、ブワッと雲に覆われたと思ったら雨がパラっと来たり、雷ゴロゴロだったり。
砂利道をひたすら下るから膝も太腿も痛くて痛くて。
膝痛ブラザーズ(峰さん、組長、坂本にぃ)は最終形態、ガニ股歩きで頑張って下ってました笑

最初っから最後まで、えいしんとわたしは高山病にもならず酸素缶も使うことなく、グリコじゃんけんしたりとひたすら元気でした。
なんなら行動食をたくさんもらったので、ちょっと太りましたね。
下山後は宴会を楽しんだり温泉に癒されたり♪

翌日は道の駅でお買い物したりと、楽しい富士山ツアーでした^ ^
ご参加いただいた皆様、ご参加を検討いただいた皆様、ありがとうございました!!!
イエサブ20周年、ありがとうございます!今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
とにかく大爆笑で楽しかったイエサブ富士山ツアー!書ききれないので、ご来店の際に覚えてたら聞いてみてください^ ^
わたしは下山後、人生で1番辛い筋肉痛で足がこのまま吹っ飛ぶかと思いました。けどとっても素敵な経験をさせていただきました^ ^
ありがとうございました!
みき
関連記事
-
イエサブブログ7月10日のイエサブ夏らしいお天気が続いてる石垣島です♪ とーっても暑くて夏真っ盛り、ダイビング日和な日々です^ ^ 最近リクエストをよくいただく平久保エリアへ行って来ました! 透明度もすごく良くて水...2023.07.10
-
イエサブブログ5月3日のイエサブ昨日今日と、ばっちり晴れてます^ ^ 石垣のGWはこうでなくっちゃー!!! ファンチームは今日はマクロ三昧! 各種赤ちゃんが見れるのはこの季節の醍醐味ですね♪ クマノ...2023.05.03
-
イエサブブログ6月28日のイエサブシュノーケルも楽しいポイントがいっぱいな北部の海です! ここ数日は体験ダイビングもシュノーケルツアーもたくさんご予約いただいています♪ シュノーケルはダイビングと違って上からゆらゆらと生...2023.06.28
-
イエサブブログ4月28日のイエサブ昨日はマンタが大フィーバー!合計5匹のマンタがぐるぐると回ってくれました^ ^! この時期は求愛行動のためにもう一心不乱に追いかけっこです!迫力満点なのですー! 求愛とい...2023.04.28
-
イエサブブログ2023.シーズン開幕!イエサブ HPを見てくれている皆様。いつもありがとうございます!イエサブ は、2003年7月1日に初めてゲスト様を黄色い船でご案内させて頂きました。ゲスト様といっても、実の兄貴と兄貴の友人、...2023.03.01
-
イエサブブログ7月29日のイエサブ風が強くても、港からすぐの楽しいポイントで潜ってきました! 伊原間は環境はもちろん、地形的にもすごく恵まれた所だなぁ風が強い日は特に思います^ ^ 砂地のポイント、台風後は色んな葉っぱが...2023.07.28