イエサブブログ
4月14日のイエサブ
昨日の荒天はいったい何だったのかというくらい今日はバッチリ晴れ!
透明度も良くてすーっごく気持ちの良い海でした^ ^

そして今日はたまごいっぱい!
アカメハゼのたまご、よーく見ると中にもうチビちゃんの形ができてるような。

頑張ってたまご守ってました!

で、こちらはナミスズメダイのたまごかなぁ。
近くに他の魚がいなかったから多分そうだと思うのだけど。
こちらもぷりぷりで、元気に産まれてくるといいですね^ ^

わたしが観察中のフタイロカエルウオは、今日も穴にこもってました!
てこなくて、たまごがあるのか今日は確認できませんでしたが、無事産まれるといいなぁ〜

本日もありがとうございました!
みき
最新記事
-
イエサブブログ4月26日のイエサブ2025.04.26
-
イエサブブログ4月23日のイエサブ2025.04.23
-
イエサブブログ4月21日のイエサブ2025.04.21
-
イエサブブログ4月16日のイエサブ2025.04.16
ブログ一覧
- イエサブブログ (188)
アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2024年12月 (10)
- 2024年11月 (7)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (6)
- 2024年8月 (7)
- 2024年7月 (6)
- 2024年6月 (6)
- 2024年5月 (6)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (5)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (10)
関連記事
-
イエサブブログ12月23日のイエサブ今日も元気に海へ行って来ました! 石垣も冬本番で冷え込む日もありますが、伊原間の海はどんどん熱くなってますよー^ ^ カエルアンコウ、今日確認できてる子達で10匹近くいます! ...2024.12.23
-
イエサブブログ4月14日のイエサブ今日は陸作業の日! ダイビングのインストラクターといえど、業務は海のお仕事だけではありません^ ^ 今日は陸のお仕事です。 お客様をお迎えするショップの清掃! 峰さんは事務所...2023.04.14
-
イエサブブログ3月31日のイエサブ春の風物詩、アマミスズメダイの幼魚もちらほら見かけることが増えてきました。 いよいよ春本番といったところでしょうか^ ^ なんだか今年はアマミスズメダイの幼魚が例年より遅いような...2025.03.31
-
イエサブブログ2月7日のイエサブ関東での降雪が大変な騒ぎになってますね。関東在住の皆さん、お怪我されないようにお気をつけくださいね。 わたしは2月に地元の広島へ帰省予定なのですが、これまた寒い地域でして。 4月でも雪が...2024.02.07
-
イエサブブログ4月26日のイエサブ北風ぴーぷーで今日は肌寒い1日となりました。 冬場にいたカエルアンコウたちも大きくなり巣立っていくなか、オレンジの子がここ数日まだいます。 砂をかぶってもそのままじっとしてて可愛い… ...2023.04.26
-
イエサブブログ1月15日のイエサブ朝のベタ凪が嘘のように、ちゃんと午後から北風バーバーな本日でした。 それでも生き物達は吹き飛ばずに今日も可愛い姿を見せてくれましたよ^ ^ ここのところワカヨウジのチビサイズがずっと同じ...2025.01.15