イエサブブログ
3月7日のイエサブ
寒の戻りで、石垣島も寒い日が続いております。
けど水温はだんだんと春らしく、23度台になってきました^ ^
お久しぶりなギンガハゼのペアは相変わらず逃げない!
うまくいけば30cmくらいにまで近づくことができますよ!
ちびギンガもちらほらでなんとも可愛らしかったです^ ^

今日はオイランヨウジの小さめの子もいました!

写真には撮れてませんがこちらもペアがいて、抱卵してるのを見れるかもしれませんね〜!


良き透明度の海で気持ちの良い本日でした!
本日もありがとうございました!
みき
最新記事
-
イエサブブログ3月14日のイエサブ2025.03.14
-
イエサブブログ3月11日のイエサブ2025.03.11
-
イエサブブログ3月9日のイエサブ2025.03.09
-
イエサブブログ3月7日のイエサブ2025.03.07
ブログ一覧
- イエサブブログ (175)
アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2024年12月 (10)
- 2024年11月 (7)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (6)
- 2024年8月 (7)
- 2024年7月 (6)
- 2024年6月 (6)
- 2024年5月 (6)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (5)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (10)
関連記事
-
イエサブブログ6月4日のイエサブ今日は毎年恒例、明石小学校でのシュノーケル教室でした^ ^ 八重山ダイビング協会北部地区のダイビングショップやマリンショップのみなさんとボランティアで毎年行っている体験教室です。 ...2024.06.04
-
イエサブブログ1月15日のイエサブ朝のベタ凪が嘘のように、ちゃんと午後から北風バーバーな本日でした。 それでも生き物達は吹き飛ばずに今日も可愛い姿を見せてくれましたよ^ ^ ここのところワカヨウジのチビサイズがずっと同じ...2025.01.15
-
イエサブブログ1月29日のイエサブ毎日、何回潜っても新たな発見があるからダイビングはやめられませんね^ ^ 今日は久々?なのか、初見なのか、白に赤っぽい模様のカエルちゃんを発見しました! うーん… この冬に...2025.01.29
-
イエサブブログ4月5日のイエサブここ数日、待ちに待った晴れが続いている石垣島です♪ しばらくこのままでお願いしたいものですね^ ^ 昨日は石垣島北部が誇る、ハナダイいっぱいのポイントへ行ったり砂地でのんびり遊んだりでし...2023.04.05
-
イエサブブログ12月13日のイエサブ晴れたり曇ったりと、忙しい天気の石垣島です。 しっかり晴れて透明度も良かったので、久々のキラキラ太陽を水中から楽しめました^ ^ デバスズメダイの放精放卵シーンも見ることができて...2024.12.13
-
イエサブブログ5月29日のイエサブ嵐の前の静けさといった感じで、昨日までは天気もばっちり!風も穏やかな石垣島でした。 今朝からは風速が10mを越え、波も5m予想で台風が近づいているのを感じます。 海に出られず残念...2023.05.29