イエサブブログ
1月3日のイエサブ
お正月三ヶ日もあっという間にすぎますね。
こうやって2025年も光速で過ぎるのでしょうね。
北風が吹き荒れても伊原間の海は潜れるのと、しかも生き物いっぱいなのがほんとにすごいなぁと実感する日々です。
冬場なんて特に、砂地のスター勢揃い!
今日もいくらカラーの子はいてくれたし、ほっそいタツノハトコのちびちゃんも!
で、多分この子はネオンモウミウシかと。顔見せてくれなくて切なかったです。
ウミウシカクレエビはいつでもカラフルで映えますね^ ^
そうそう。昨日はウミヘビのちっこいのがyellows号に乗船しようとたくらんでいました。
巳年。なんか縁起良くないですか?
本日もありがとうございました!
みき
最新記事
-
イエサブブログ1月12日のイエサブ2025.01.12
-
イエサブブログ1月7日のイエサブ2025.01.07
-
イエサブブログ1月3日のイエサブ2025.01.03
-
イエサブブログ1月1日のイエサブ2025.01.01
ブログ一覧
- イエサブブログ (162)
アーカイブ
- 2025年
- 2025年1月 (4)
- 2024年
- 2024年12月 (10)
- 2024年11月 (7)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (6)
- 2024年8月 (7)
- 2024年7月 (6)
- 2024年6月 (6)
- 2024年5月 (6)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (5)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (10)
関連記事
-
イエサブブログ1月8日のイエサブ2024年になってもう1週間がすぎましたね! 早いですねぇ〜。 1月1日に見つけた黄色のカエルアンコウのおチビちゃん。 今日もまだ居てくれました! もー、すっごい可愛...2024.01.08
-
イエサブブログ12月5日のイエサブ本日は石垣島南部のお店さんにお邪魔してきました^ ^ お客様のYちゃんは初! わたしは約1年ぶりの竹富&黒島でゆっくりと楽しんできましたよー! 竹富島の南、砂地エリアではス...2023.12.05
-
イエサブブログ自然写真家 関戸紀倫氏サンセットワイドフォトセミナー自然写真家 関戸紀倫氏をお招きし、サンセットの時間に光のカーテンが差し込む美しいサンゴを撮影しに行きます! ライティング技術や構図はもちろん、サンセット時の撮影スキルを教えても...2024.08.06
-
イエサブブログ9月9日のイエサブ先日の米原エリア!年に一度しか見られないようなベタ凪&透明度で、素敵な景色が広がっておりました♪ 海が荒れてる日があっても、こんなに穏やかな日もあるから楽しめますねー^ ^ ...2023.09.09
-
イエサブブログ6月19日のイエサブどんよりとした雨雲も去って、今日は陽射しが暑い石垣でした! 久々に太陽を見たような気がします。ハーリーも終わったし、梅雨明けも間近でしょうか。 そうなるとワイドも楽しくなってきますね! ...2024.06.19
-
イエサブブログ12月28日のイエサブさぁ、今年も残りわずかとなりました!どんどん潜りましょー! 石垣島も、水温が下がってきてすっかり冬です。 生き物達もどんどん楽しい子達に出会えてます^ ^ タツノハトコのチビちゃん...2023.12.28