こんばんは~イエサブ みねっちでございやす。
本日も、沖縄県事業のオニヒトデ駆除を午前中に行い、
午後から、最近専ら気になる、ツノカサゴの幼魚を
撮影しに潜りに行ってきました!
僕的には、激的なレア生物!
見つけた瞬間背筋に電気がビビーと
走るほどの衝撃でした。
それから、約二か月、石垣島北部の海に
定住してくれて個体。
きっと、風が急激に強くなると
流されていなくてってしまうんだろうなと思いつつ、
愛用カメラを片手に撮影する日々が続いております。
なんせ、超レア生物なんですから。
撮るなら今しかない!
f4,5 1/80
f10 1/60
f4,5 1/60
f10 1/60
f4,5 1/80
f10 1/60
目元上部の皮弁がこーんなに長いんです!!
いつまで居てくれるかな!
年末年始まで出来ればお願いします!
スタッフ一同お待ちしております!
カメラ好きの方、是非、撮影しにいらしてくださいね。
石垣島の冬の海も楽しいぞー!!
No comments