台湾に向かっている台風16号の
影響で、南寄りの風が吹き荒れた1日となりました。
北部の海に停泊するイエサブ号は、
比較的、南寄りの風には強いので
♪台風~台風、台風~♪
そんなの関係ねぇ~そんなの関係ねぇ~♪
を船長席から口ずさみ、いや言い聞かせ(笑)
元気に3ダイブ楽しんで来ました。
まずは、本日到着、本当は明日の21日に
ダイビング予定でしたが、明日の方が
波が高いので急きょ、水着に着替えて
ザブーン!!嵐の前に、楽しんで来ちゃいました!!
水中バランス完璧な、ハルちゃん。ハルちゃんファミリーも
みんな海大好きなので、小さい頃から海に慣れているのです!!
ナマコも発見!!
海には、たーくさんの生物が
暮らしているのです。
そして、今日からライセンス講習の2名様。
こちらも嵐の前に技術習得!
石垣島の豊かな海でライセンス講習。
羨ましい~。ダイバーになって必ず見たい
生物。ニモ&マンタにも会えました!
贅沢過ぎるぜぇ~。嵐なんか吹き飛ばすほどの
ガッツで講習してきました。明日は、のんびり学科予定。
大きな被害がおきませんように・・・・
マンタとの記念撮影!
計4個体のマンタが現れ、
お祝いに駆けつけてくれました。
でかかった。途中、マンタが脱糞(笑)
稀にしか見れないマンタの腸洗いシーンも
見れ、迫力の海の中でした。
じっ実は、講習生は、みねっちのいとこ!
こんなに嬉しいことはありません。
親戚が、ダイビングに興味を持ち
ライセンスに挑戦してくれました!
これからもダイビング&豊かな海を伝え
続けます!
本日もイエサブ利用ありがとうございました。
レア種
「ツノカサゴ」が確認出来ています。
石垣島在住ダイバーチャンスですよ!
やや、風が強くなってきた石垣島より
イエサブ船長みねっちでした。
No comments